秋のきのこ観察会

2015/10/24



 晴天続きであまり良い観察日和ではありませんでしたが、参加者
32名(うち会員外 大人3名、子供1名)が4つのグループに分かれ、
きのこの観察と撮影を行いました。
撮影した後、同定会用のサンプルを採取しました。観察会が始まる
直前に幹事のIさんより、長沼会館階段下のどう道路脇の倒木から
ヒラタケが発生しているとの情報が入り、さっそく見に行くと、大きくて
見事なヒラタケがあり、幸先良いスタートでした。グループのメンバー
が見つけたきのこの名前や特徴、間違えやすいポイントなどを幹事
のKさんに説明していただきました。その中で今年はナラタケが通常
の時期にあまり発生せずに、時期外れの今発生しているという話が
ありました。実際、その後すぐにナラタケを発見したので大変驚きま
した。
昼食の後、長沼会館で、採取したきのこの同定会を行いました。最
初に講師のH先生より、個々のきのこの特徴や見分けのポイントな
どについて詳しい説明がなされ、次に幹事のIさんから、きのこの食
毒について、体験談を交えた説明をしていただき大変興味深かった
です。
同定会終了後、参加していただいた方全員に自己紹介やきのこに
興味を持ったきっかけ等の話をしていただき、観察会を終了しました。
                        (担当 加藤 多一)

当日観察されたきのこ 

ヒラタケ科ヒラタケ属ヒラタケ
キシメジ科ハイイロシメジ属アオイヌシメジ
ムラサキシメジ属コノハシメジ
コムラサキシメジ
ムラサキシメジ
タマバリタケ科ナラタケ属ナラタケ(キツブ)
マツカサキノコ属スギエダタケ
ラッシタケ科クヌギタケ属アシナガタケ近縁
タマバリタケ科エノキタケ属エノキタケ
テングタケ科テングタケ属ミヤマタマゴタケ
コタマゴテングタケ
シロウロコツルタケ
ガンタケ
ウラベニガサ科ウラベニガサ属ウラベニガサ
ナヨタケ科ナヨタケ属ナヨタケ科の一種
イタチタケ
ムジナタケ
モエギタケ科フミヅキタケ属ツチナメコ
ニガクリタケ属ニガクリタケ
スギタケ属スギタケ
アセタケ科アセタケ属シロトマヤタケ
ヒメノガステル科ワカフサタケ属アシナガヌメリ
ケコガサタケ属ケコガサタケ属の一種
イッポンシメジ科イッポンシメジ属クサウラベニタケ近縁
ベニタケ科ベニタケ属ベニタケ属の一種
ウコンクサハツ
キチャハツ
ケショウハツ
ドクベニダマシ
チチタケ属キチチタケ
アンズタケ科アンズタケ属ヒナアンズタケ
所属科未確定オツネンタケ属ニッケイタケ
タマチョレイタケ科ツヤウチワタケ属ツヤウチワタケ
シュタケ属ヒイロタケ
ホウロクタケ属ホウロクタケ
シロアミタケ属カワラタケ
マンネンタケ属オオミノコフキタケ
タバコウロコタケ科キコブタケ属ネンドタケ
ヒメツチグリ科ヒメツチグリ属シロツチガキ
ハラタケ科ノウタケ属ノウタケ
シロキクラゲ科シロキクラゲ属ハナビラニカワタケ
キクラゲ科キクラゲ属アラゲキクラゲ
所属科未確定ビョウタケ属ビョウタケ
ビョウタケ科ロクショウグサレキン属ヒメロクショウグサレキン
ノボリリュウタケ科ノボリリュウタケ属クロノボリリュウタケ
ナガエノチャワンタケ
アシボソノボリリュウタケ
ピロネマキン科アラゲコベニチャワンタケ属アラゲコベニチャワンタケ
ノムシタケ科イサリア属セミノハリセンボン





Copyright © 東京きのこ同好会 All Rights Reserved.