![]() | 第7回きのこ展 |
2011年10月12日〜14日 |
第7回きのこ展の全景 |
隔年開催のきのこ展を「野生きのこを楽しむ」「毒きのこを覚えよう」をテーマに 10月12日(水)から14日(金)までJR八王子北口東急スクエアビル11階の八王 子学園都市センター、ギャラリーホールにて開催した。 展示した野生きのこは会員が協力して野山で採取し持ち寄った。食用きのこは ナラタケ、チャナメツムタケ、ウラベニホテイシメジなど、毒きのこはカキシメジ、ニ ガクリタケ、クサウラベニタケ、ドクヤマドリ、そして、会員の中で、人によっては中 毒を起こすと話題になっているクロカワ等で、食、毒、不食など合わせて約200種 を展示することができた。 周りの壁面には会員が撮影した66枚のきのこ写真を展示した。今回は、毒きの この中毒例、野生きのこ発生場所の放射線量の測定値、石川博巳さんの協力を 得て世界のきのこ切手なども展示した。 ポスターの掲示や案内の葉書等々、会員による広報活動に加え、朝日、読売の タウン誌への掲載もあり、会場は多くきのこ好きの来場者で常に溢れていた。 生きのこを持参し、きのこ名と食毒の同定を求める人も多数来場し、相談の担当 者は、きのこの形、色などの形態や顕微鏡観察による胞子の形などにより持参の きのこを同定し丁寧に説明した。また、展示された生きのこと写真を見比べ、会場 担当の会員に熱心に質問する場面も多く見られた。 ウィークデ-にもかかわらず553名の多数の来場者があった。 |
きのこ展 展示きのこリスト | ||
きのこ展 展示写真 | ||
食・毒を間違えやすい毒きのこ | ||
モエギタケ科 | クリタケ属 | クリタケ |
クリタケ属 | ニガクリタケ | |
モエギタケ科 | スギタケ属 | チャナメツムタケ |
キシメジ科 | キシメジ属 | カキシメジ |
イッポンシメジ科 | イッポンシメジ属 | クサウラベニタケ |
イッポンシメジ属 | ウラベニホテイシメジ | |
イッポンシメジ属 | ハルシメジ | |
イグチ科 | ヤマドリタケ属 | ドクヤマドリ |
ヤマドリタケ属 | ヤマドリタケ | |
ヤマドリタケ属 | ヤマドリタケモドキ | |
キシメジ科 | ワサビタケ属 | ムキタケ |
キシメジ科 | ツキヨタケ属 | ツキヨタケ |
シロソウメンタケ科 | ナギナタタケ属 | ベニナギナタタケ |
ニクザキン科 | ポドストロマ属 | カエンタケ |
会員自慢のきのこ写真 | ||
ヒラタケ科 | ヒラタケ属 | キヒラタケ |
マツオウジ属 | マツオウジ | |
ヌメリガサ科 | ヌメリガサ属 | アケボノサクラシメジ |
ヌメリガサ属 | サクラシメジ | |
アカヤマタケ属 | アケボノタケ | |
アカヤマタケ属 | アカヌマベニタケ | |
テングタケ科 | テングタケ属 | ベニテングタケ |
テングタケ属 | タマゴタケ | |
キシメジ科 | キシメジ属 | ニオウシメジ |
キシメジ属 | マツタケ | |
ナラタケ属 | オニナラタケ | |
モミタケ属 | オオモミタケ | |
キツネタケ属 | ウラムラサキ | |
クヌギタケ属 | クヌギタケ | |
クヌギタケ属 | ナメアシタケ | |
スギヒラタケ属 | スギヒラタケ | |
テングタケ科 | テングタケ属 | ヒメベニテングタケ |
テングタケ属 | イボテングタケ | |
テングタケ属 | タマゴタケ | |
テングタケ属 | タマゴタケ | |
テングタケ属 | キタマゴタケ | |
ハラタケ科 | コガネタケ属 | コガネタケ |
ヒトヨタケ科 | ヒトヨタケ属 | キララタケ |
ナヨタケ属 | ムササビタケ | |
フウセンタケ科 | フウセンタケ属 | オオツガタケ |
フウセンタケ属 | オオウスムラサキフウセンタケ | |
イッポンシメジ科 | イッポンシメジ属 | ナスコンイッポンシメジ |
モエギタケ科 | モエギタケ属 | サケツバタケ |
テングタケ科 | テングタケ属 | ハイカグラテングタケ |
テングタケ属 | ヘビキノコモドキ | |
イグチ科 | ヤマイグチ属 | アカヤマドリ |
ヤマイグチ属 | アカヤマドリ | |
ヤマドリタケ属 | ヤマドリタケモドキ | |
ヤマドリタケ属 | ニセアシベニイグチ | |
ベニタケ科 | ベニタケ属 | オキナクサハツ |
オニイグチ科 | キクバナイグチ属 | キクバナイグチ |
イグチ科 | アミハナイグチ属 | ウツロベニハナイグチ |
シロソウメンタケ科 | シロソウメンタケ属 | ムラサキホウキタケ |
ラッパタケ科 | ホウキタケ属 | ホウキタケ |
ホウキタケ属 | キホウキタケ | |
サンゴハリタケ科 | サンゴハリタケ属 | ヤマブシタケ |
サルノコシカケ科 | ツヤウチワタケ属 | ツヤウチワタケ |
アンズタケ科 | アンズタケ属 | アンズタケ |
プロトファルス科 | シラタマタケ属 | シラタマタケ |
サルノコシカケ科 | マイタケ属 | マイタケ |
ツガサルノコシカケ属 | ツガサルノコシカケ | |
マンネンタケ科 | マンネンタケ属 | マンネンタケ |
ホコリタケ科 | ノウタケ属 | キクメタケ |
ホコリタケ属 | ホコリタケ | |
スッポンタケ科 | キヌガサタケ属 | キヌガサタケ |
ノボリリュウタケ科 | ノボリリュウタケ属 | ウラスジチャワンタケ |