![]() | 梅雨時のきのこ観察会 都立長沼公園 |
2009/07/04 |
梅雨時きのこ観察会は、7月4日(土)、雨上がりの都立長沼公園で開催された。 例年のように会長挨拶のあと、担当幹事からきのこ観察の方法、観察における注 意事項が話された。その後4つのグループ別れ、各グループ毎に講師あるいはき のこに詳しい幹事及びデジカメできのこを撮影する担当が入り観察を行った。 参加者は、生えているきのこを観察しながら講師の説明を聞き、きのこだけでなく 発生する環境等も含めながら知識の向上を図ることができた。 午後、長沼会館内で、デジカメで撮影された写真をプロジェクターで大きく写しな がら、発生していたきのこの特徴や見分けるポイントなどについて講師の先生を中 心に学習した。講師の先生から、同一きのこでも、きのこのガイドブックによって写 されている写真はいろいろ変化に富んでいる。きのこは気温の変化や雨の降り方 等の気象条件によりいろいろな姿を見せることが多い。現場できのこをよく観察 し、同定する力を養ってほしいと話された。会は盛況のうち14時に散会した。 今日の観察会参加者は34名、観察されたきのこはイグチ科のアカヤマドリ、 テングタケ科のタマゴダケ、ヒラタケ科のトキイロヒラタケ等、名前がわかったきのこ が56種。次に観察されたきのこの状況を示す。 |
当日観察されたきのこ |
ヒラタケ科 | ヒラタケ属 | トキイロヒラタケ |
キシメジ科 | シメジ属 | ハタケシメジ |
キシメジ科 | キツネタケ属 | カレバキツネタケ |
キシメジ科 | キシメジ属 | カキシメジ |
キシメジ科 | ホウライタケ属 | オオホウライタケ |
キシメジ科 | シロホウライタケ属 | シロホウライタケ? |
キシメジ科 | ヒメムキタケ属 | ヒメムキタケ |
キシメジ科 | ダイダイガサ属 | ダイダイガサ |
テングタケ科 | テングタケ属 | ガンタケ |
テングタケ科 | テングタケ属 | コナカブリテングタケ |
テングタケ科 | テングタケ属 | タマゴタケ |
テングタケ科 | テングタケ属 | ツルタケ |
テングタケ科 | テングタケ属 | テングタケ属1 |
テングタケ科 | テングタケ属 | テングタケ属2 |
テングタケ科 | テングタケ属 | フクロツルタケ |
オキナタケ科 | フミヅキタケ属 | ツチナメコ |
フウセンタケ科 | アセタケ属 | オオキヌハダトマヤタケ |
フウセンタケ科 | アセタケ属 | コバヤシアセタケ |
イグチ科 | アワタケ属 | キッコウアワタケ |
チャヒラタケ科 | チャヒラタケ属 | クリゲノチャヒラタケ |
イッポンシメジ科 | イッポンシメジ属 | イッポンシメジ属1 |
イッポンシメジ科 | イッポンシメジ属 | イッポンシメジ属2 |
イグチ科 | アワタケ属 | アワタケ |
イグチ科 | アワタケ属 | キッコウアワタケ |
イグチ科 | クリイロイグチ属 | クリイロイグチ |
イグチ科 | ヌメリイグチ属 | ヒメヌメリイグチ |
イグチ科 | コショウイグチ属 | コショウイグチ |
イグチ科 | ヤマドリタケ属 | イロガワリ |
イグチ科 | ヤマドリタケ属 | コガネヤマドリ |
イグチ科 | ニガイグチ属 | アケボノアワタケ |
イグチ科 | ニガイグチ属 | オリーブニガイグチ |
イグチ科 | ニガイグチ属 | コビチャニガイグチ |
イグチ科 | ニガイグチ属 | ニガイグチ属 |
イグチ科 | ヤマイグチ属 | アカヤマドリ |
イグチ科 | ヤマイグチ属 | シワチャヤマイグチ |
イグチ科 | ヤマイグチ属 | スミゾメヤマイグチ |
オニイグチ科 | オニイグチ属 | オニイグチモドキ |
ベニタケ科 | ベニタケ属 | キチャハツ |
ベニタケ科 | ベニタケ属 | クロハツ |
ベニタケ科 | ベニタケ属 | クロハツモドキ |
ベニタケ科 | チチタケ属 | アカアシボソチチタケ(仮 ) |
ベニタケ科 | チチタケ属 | クロチチダマシ |
ベニタケ科 | チチタケ属 | ツチカブリ |
ベニタケ科 | チチタケ属 | ニオイワチチタケ |
アンズタケ科 | アンズタケ属 | ヒナアンズタケ |
タコウキン科 | ホウネンタケ属 | ホウネンタケ |
サルノコシカケ科 | タマチョレイタケ属 | スジウチワタケモドキ |
サルノコシカケ科 | オツネンタケ属 | ニッケイタケ |
サルノコシカケ科 | シロアミタケ属 | クジラタケ |
サルノコシカケ科 | ブドウタケ属(仮) | ブドウタケ |
ニセショウロ科、 | ニセショウロ属 | ヒメカタショウロ |
ホコリタケ科 | ホコリタケ属 | ホコリタケ |
キクラゲ科 | キクラゲ科 | アラゲキクラゲ |
ベニチャワンタケ科 | ミミブサタケ属 | ミミブサタケ |
ノボリリュウタケ科 | ノボリリュウタケ属 | クロアシボソノボリリュウタケ |
ノボリリュウタケ科 | ノボリリュウタケ属 | クロノボリリュウタケ |
ノボリリュウタケ科 | ノボリリュウタケ属 | アシボソノボリリュウタケ |
バッカクキン科 | ティラクリディオプシス属 | オサムシタケ |